TOP

TOP初級編助っ人表拡張子事典キッカケデザイン助っ人術暇つぶしリンク集BBSオススメ

 

▼日本標準規格仕上寸法表
▼入校前チェック表
▼ショートカット表
▼システムフォルダ一覧表
▼コントロールパネル一覧表
▼ソフト別ツール切り替えショートカット表
▼カラーチャート表
▼エラーコード一覧表
▼特殊記号一覧表

 

デザイナーなら本を読め!
たくさんの情報を誰よりも吸収した者だけが生き残れる!

私が利用している
レンタルサーバー!
 
月々875円。
是非、ご検討ください。

      コントロールパネル一覧表
 

Adobe Gamma
PhotoShopをインストールすると作成され、モニタの色温度などを設定する際に使用する。

AppleTalk
Mac固有のネットワーク信号やMac同士のファイル共有やネットワークプリンターの経路などの設定。

ColorSync
ColorSyncプロファイル(設定ファイル)やCMMの設定をする。

DialAssist
国番号・市外局番、外線発信用の番号を登録しておくための書類。

File Exchange
他のパソコンで作成した書類をどのソフトで開くかを設定が出来ます。
Windowsの場合は「PC Exchenge」でMacの書類は「ファイル変換」の設定画面。

QuickTime設定
インターネットの接続速度の設定やCD-ROMの自動再生機能のオン・オフの設定が出来る。

TCP/IP
インターネットするために必要な接続方法(PPP、Ethernet)やIPアドレスの設定(手動・自動)、ドメイン名の設定などの設定を行う。

USB Printer Sharing
TCP/IPをネットワーク経由で他のMacに接続されたプリンタからファイルを印刷することができ、USBプリンタをネットワークから使用可能にする機能を持っている。

Web 共有
特定のフォルダの中身を、ネットワーク接続した他のパソコンからウェブブラウザ経由で閲覧できる機能があり、共有するフォルダの「開始・停止」などを設定する。

~ATMェ
Adobe Type Manegerをインストールすると作成される。
PostScript Type1フォントをラスタライズして画面表示したり、オン・オフなどの設定が出来る。

アップルメニューオプション
「アップルメニュー」のサブメニュー機能によりフォルダの中身を階層メニュー表示でオン・オフが出来ることと「最近使った項目」の設定が出来る。

アピアランス
Macの画面に表現される「フォント」「デスクトップ」「サウンド」などの設定が出来る。「テーマ」を選択することで全体を変更する事が出来る。

インターネット
インターネット接続に関する情報を設定する。
この機能に対応しているソフトなら自動的に情報を読み込むので改めて設定する必要はない。

キーチェーンアクセス
ファイルサーバやインターネットにアクセスする際など、「ユーザ名」と「パスワード」を記憶して、一度のログインで再度、打ち込まなくて済むようにしてくれる。

キーボード
キーボードのオートリピート待ち時間やキー入力の間隔などを設定する。

コントロールバー
コントロールバー機能を使ったり設定できる。

サウンド
エラーが起こったときに鳴らす「警告音」の種類や音量が設定できる。

ソフトウェア・アップデート
「自動的のソフトウエアをアップデートする」 のチェックボックスのチェックをすることにより、Appleのインターネットサーバに接続して起動ディスクにあるOS関連のファイルやソフトを最新のものに(アップデート)する機能が設定出来る。

テキスト
システムにある言語の種類(スクリプト)ごとにテキストの扱い、大文字小文字の扱いなどの特性を指定します。

ファイル共有
自分のMacにあるファイルやソフトを、他のMacと共有できるようにします。
設定に必要な項目は、ネットワーク上でMacを識別するための「名前」「その所有者」「ログインするためのパスワード」「ログインを許可する利用者の名前とパスワード」「グループ(フォルダごとにアクセスを制御する)」があります。

マウス
ダブルクリック時の間隔やマウスの速度に対するポインタの移動量を設定します。

マルチユーザ
複数ユーザが1台のMacを共有できるよう「ログイン・パスワード」を設定して、ユーザ独自の設定が出来る。

メモリ
ディスクキャッシュの容量(ファイルアクセスの高速化)、仮想メモリのオン・オフ、ラムディスクのオン・オフを設定します。

モデム
使うモデムを選択。選択できるのは「機能拡張」フォルダの「Modem Scripts」にCCLファイルが組み込まれているもの。外部にISDN用端末やADSL用ルータなどの場合必要がない。

モニタ
モニタ画面で表示する色数や解像度などを設定します。

ランチャー
ランチャーを表示する設定ができます。

リモートアクセス
電話回線を使う場所にあるMacやネットワーク接続するためのソフト。
ここでは接続する側(クライアント)を設定する。サーバ側は「ファイル共有」で設定する。

一般設定
ソフトのウィンドウの背景にデスクトップを表示するか、メニューの点滅(メニューを選んだ際の項目の点滅回数)、挿入ポイントの点滅の速度、ディスクの検証など、動作全般に関わる設定を行う。

機能拡張マネージャ
「system」「コントロールパネル」「システム終了項目」「機能拡張」「起動項目」の中の内容からカスタマイズすることができる。起動時に不必要と思われる項目はチェックを外すと良い。

起動ディスク
パーテーションを切ったハードディスクそれぞれにシステムを設置している場合に、どのシステムで起動するのかを設定できる。

作業環境マネージャ
「ネットワークへの接続方法」「サウンドの音量」「ファイル共有」「リモートアクセス」「機能拡張マネージャのセットの選択」「タイムゾーン」など、11のコントロールパネルにまたがる項目をひとつの作業環境として設定できる。

省エネルギー設定
一定時間Macを使わない特に「スリープ」させる設定をします。

数の書式
小数点や千の位の区切りとして使う記号、「¥」や「$」といった通貨の単位を表す記号などを設定する。

日付 & 時刻
システムやソフトが使用する日付と時刻を設定。それらを表示する際の書式やメニューバークロック、タイムサーバなどを設定することもできる。

 

 

Copyright (c) 2004 dtp-help-design, All rights reserved.